エントリー
{ Entry }
マイナビへリンクします
{ about }
ソフィックスは、製造業の発展とともに歩み、
日本のものづくりの未来を切り拓く
ソフトウェアエンジニア集団です。
製造業における
システムの自律化と最適化を追求し、
スマートファクトリーの実現を目指します。
新たな技術と創意工夫をもって、
製造プロセスの価値向上と
課題解決に取り組んでいます。
ソフィックスは、”なければつくればいい”の精神で、
お客様の成長を支え、日本の製造業を
Industry4.0のもっと先へと導きます。
Be { Creative }.
"Challenge"
変化を楽しもう
"Mind"
たくさん失敗しよう
"Skill"
何かに秀でよう
「なければつくればいい」の精神で、ものづくりに新しい価値の創出を目指すソフィックスには多様な価値観を持った「人」が必要です。
変化の速いIT業界で常に新しい世代の価値観を取り込むために新入社員を毎年採用しています。
新しいことにチャレンジするミーハーさ、ひとつのことを追求するストイックさなど、好奇心を持って自ら学ぶ姿勢や、失敗を恐れずに変化を「チャンス」と捉え成長する姿勢が、新技術導入や会社を動かす原点となります。
信頼性の高い品質の製品を提供するためには、的確な理解力と適切に伝える力が重要です。普段からものごとに対して常に疑問を持ち、論理的に考え、解決に向かう姿勢がそのベースとなります。
会社は組織です。自分とは違う「人」と関わる仕事のため、お互いを尊重し切磋琢磨することで信頼関係を築きます。それが仕事の効率性向上や異なる発想の掛け合いからひらめきにつながり、顧客への付加価値提供につながります。
2024年度
2024年度
2023年度
2023年度
2024年度
男
86
%
女
14
%
20代
30代
40代
50代
女
2
名
男
3
名
計
5
名
2024年度
2022卒
2023卒
2024卒
女
2
名
男
2
名
計
4
名
2024年度
2022卒
2023卒
2024卒
{ Company infomation }
私たちは、横浜と名古屋に拠点を構え「なければつくればいい」のコアバリューとソフトウェアの技術で、お客様の課題を解決し新たな価値を創出していくエンジニア集団です。